2014年6月7日土曜日

2014/5/26-6/6

==== 2014/5/26 ====
[#3good]
#codecademy Max Streak Count of 65 バッジ獲得!!
#codecademy jQuery Functions and Selectors バッジ獲得!!
#scalaをちょっとした文字列処理のスクリプト言語として使用してみた。
#Courseraの講義の前にimplicit parameterの章を予習出来た。

==== 2014/5/27 ====
[雑感]
ウォルター・ルーウィン教授の「NHK MIT白熱教室 第8回 星はどう生まれ どう死ぬのか?」を見た。
宇宙スケールの大きさや重さや距離等を身近なものと比較して説明していた。
イメージしやすくて面白かった。

アウトプットを意識しながら情報収集した方が良い。
アウトプットの機会は少ないから、意図的に増やすようにした方が良い。
何か見たり読んだりしたら、一言でも良いので思ったことをメモする様にするのが重要。

#scalaでhttpの取得が出来た。思ったより簡単だった。

[tips - win7]
タスクバーで右クリック、左クリック後にマウスを動かすとウインド選択が出る。

[MOOC]
http://chronicle.com/article/Major-Players-in-the-MOOC/138817/?cid=wc
coursera, udacity, edx, Khan AcademyがMOOCのmajorらしい。

[scala]
http://blog.kzfmix.com/entry/1255605525
scalaの標準libraryでhttp getをする方法。
http://www.mwsoft.jp/programming/scala/web_scraping.html
http://www.ne.jp/asahi/hishidama/home/tech/scala/xml.html
htmlをparseするのも何とか出来そう?
http://stackoverflow.com/questions/13146019/reading-password-from-console-in-scala
System.console()はcygwinやeclipseではnullになるので注意。
readLine()やSystem.inやio.Source.stdinは使える。

==== 2014/5/28 ====
ロジックツリーはドキュメントの網羅性改善にも役に立ちそう。
#Coursera posa-002 Week 1 peer and self evaluation 完了! 間違えないか心配だったので結構手間取った。
#Coursera progfun-004 Week 5完了! 今週はassignmentが休みだった。

[tips - eclipse]
http://devlights.hatenablog.com/entry/20121114/p2
http://futurismo.biz/archives/1256
http://devlights.hatenablog.com/entry/20121114/p2
http://www.eclipse.org/forums/index.php/t/316243/
eclipseでWinMergeを使う方法

[Programming in Scala, First Edition]
2014/5/28 00 chapter21 0/8
昨日使ったscala.io.Sourceの記載もあった。
復習と校正と分かった事を追記するために一度見直した方が良いが。。。

==== 2014/5/31 ====
#3good サーティーワンでアイスが31%offだった。
#3good つくばイオンのフードコートのパスタが美味しかった。
#3good サンといちご二人だけで近所のスーパーまで歩けた。

[畑の学校]
気温30度超で扱った。落花生の種蒔きと生き物観察

==== 2014/6/1 ====
エキスポセンターでもらったスチロールプレーン作成完了!! 思ったより難しかった。
サンの乳歯が更に2本抜けた!!
いちごの北海道一人旅計画進行!!

==== 2014/6/2 ====
久々にミスドを食べた!!
今日は涼しくて過ごしやすかった。
子供たちが起きている時間に帰れた。

[雑感]
単なる流し読みと、メモを取りながらの読むのでは時間、理解とも結構差がある様に感じる。

==== 2014/6/3 ====
bootcamp downloadプログラムをscalaで作成!! 初scala実用プログラム。
Edx系のDelftx(デルフト工科大学:オランダ)で秋にHaskellのMOOCを予定している。
facebookのlikeボタンを自動的に小さくするchrome extensionを作成!!
gitについて調べた。思ったより分かりやすい?
いちごが町内会でのキッザニアを無事に楽しんできたらしい。

==== 2014/6/5 ====
#Coursera #posa-002 Week 1のResultsは満点で無事に完了! 結構長かった。
#Coursera #posa-002 Week 3 Assignments提出!!
#Coursera #posa-002 Week 2 Evaluation
#bootcampを4か月ぶりに再開!!

javaのthisは殆どの人が必ず付けるようにしている訳ではないらしい。。。
gitとmercurialだとgitのshareが多いみたい。
Egitでmergetoolを使うにはlocalの変更を無い状態にしてからmergeする必要がある?

==== 2014/6/6 ====
久々に朝10時に出社だったので朝皆を見送れた。
#eclipse でformatterの設定方法が分かった!! 細かく設定できる。

[行動経済学]
Dan Arielyの行動経済学の白熱教室を見た。
やっぱり行動経済学は面白い。
人間の「怠惰」を甘く見てはいけない。想像以上に面倒を避ける傾向がある。
目標や目的などの大きな事よりも目の前の小さな環境の変化に行動は左右される。
小さな変化で良い行動へ導ける可能性がある。
gamificationに通じる。

0 件のコメント:

コメントを投稿