2014年5月12日月曜日

2014/5/10-12

==== 2014/5/10 ====
早起きできた!!
畑の学校。トウモロコシとネギを植えた。ミニトマトの苗とネギの苗をもらった!!
いちごの勉強机用の椅子を見に行った。思ったより色々な種類があった。
一日前の母の日を子供たちが開催。ハニーホットーケーキとハニーヨーグルトとハニーミルク。
いちごが母の日プレゼントに自主学習を頑張った!!
emacsにAspell導入。

==== 2014/5/11 ====
子供と一緒にたくさん寝られた。早起きも出来た!!
久々にトッキュウジャーとガイムを見た。ストーリーが難しすぎて分からない。。。
#codecademy 50streak達成!!
#coursera #posa-002 Pattern-Oriented Software Architectures: Programming Mobile Services for Android Handheld Syste スタート!!

#emacs window8のgnupackで日本語の入力が上手く行かないときがある。
立ち上げてからwindows key2回押してからCtrl-\で日本語にすれば入るような気がする。

大河ドラマを3話まとめて見れた。

いちごがお友達と遊ぶために前の日から宿題などを頑張って片づけていた。無事に遊べて良かった。

==== 2014/5/12 ====
早寝早起き出来た!!朝いちごのお見送りが出来た!!
あんずが着替えの準備をしてくれた。
子供が起きている時間に帰れた。

[100de名著]
孫子の第1-2回を見た。
そんなに目新しい話はなかった。
ただ、二千数百年前から人と言うのはあまり変わっていない部分も多いなあと感じた。

[eclipse]
OSGi framework上に構築されている。
javaのモジュールを動的に追加削除するための仕組み。
バージョン管理、依存関係管理、セキュリティ(署名)機能もある。
eclipseのruntaime自体もOSGiの部品であるハンドル。

[Coursera]
期限があるとズルズル実施しないのを防げる面では良い。

[データサイエンティスト]
と言う業種が注目されているらしい。
所謂ビッグデータの分析、活用を出来る人の事らしい。
Hadoop/DWH/BI
問題を「見つける」「解く」「使わせる」の内「見つける」「使わせる」が重要。
プロなら「解く」のは出来て当たり前。

[bitcoinと計算資源本位体制]
どの程度の計算資源を持っているかの指標となる?
でも、bitcoinを取引しても計算資源が取引されるわけでもない気がする。
また、bitcoinのマイニングに計算資源を使うのは資源の無駄遣いでは?

[Programming in Scala, First Edition]
2014/5/12 80 chapter18 7/7 chapter18 1/9

0 件のコメント:

コメントを投稿